阿部梅吉の日記

梅好きの梅好きによる梅好きのための徒然な日々

『文系の壁』で感動(そこ?)

皆さんこんにちは。

突然ですが、、、

僕は先日この本を読みました。



f:id:AbeUmekichi:20150705174612j:plain『文系の壁』

一目でわかるPHP新書




そこでは、、、


代表作『すべてがFになる』の作者である森博嗣先生と養老先生が対談されているのですが、、、、


その部分を、、、


見てください。


f:id:AbeUmekichi:20150705174200j:plain

拡大。


f:id:AbeUmekichi:20150705174238j:plainもいっちょ拡大。



f:id:AbeUmekichi:20150705174353j:plainツイッタ。


ツイッタ。




…ツイッタ!!!!!




森博嗣特有の!!!!



単語表記に!!!!!!


合わせてる!!!!!!!



(おそらく)ライターさんの!!!


配慮!!!!




…素晴らしい。


森博嗣先生はコンピューターではなく【コンピュータ】とか、プリンターではなく【プリンタ】
、、、と表記をする方でして、ミステリィ界では割と常識なんですよね。

(昔の情報系、工学系の人はカタカナ語の伸ばし棒をつけないで表記する風潮があったんですよね。最近は伸ばし棒をつける風潮になってきているそうですが)


森先生のこの単語表記法は割と一部では有名なので(森ミステリィって言われてる(書かれてる)ぐらいですしね)すが、ちゃんとそれに合わせてあることに感動しました。

…話し言葉になるとどうしてもミステリィとミステリーは同じになってしまうのに、
あえて森先生の表記法に合わせるなんて。

脱帽です。



というわけで、この本はこれだけで一読する価値があると思います!!!



…全く内容と関係なくてすみません。



校正さんがかなり優秀かのでしょうかね?

こういう本は正直、信頼がもてます。



是非読んでみて下さいね。




それではまた、

明日も花マルで〜^ ^