阿部梅吉の日記

梅好きの梅好きによる梅好きのための徒然な日々

卒業式で力の差を思い知る

皆さんこんにちは、梅吉です。

卒業シーズン、変化の季節ですね!


今日は私の大学の卒業式だったんですが、そちらには行かず、

身内の小学校の卒業式の方に行かせていただきました。

スーツを着て、ふらーっと行ってきたんですが、


その考えが甘かった…!!



甘い甘い。
甘過ぎました。

とちおとめに練乳かけてるくらい甘い。




なんの考えもなしに卒業式に出向くのは、英語すらままならないのにアフリカに行くくらい甘いのです!!



もしくは、ノープランでディズニー来たら全然楽しめなかったみたいな。
ノープランで東京の地下鉄巡りとか。

あ、こっちの例えの方が皆さんわかりやすいですかね。


なんとかなる!
って感じで行ったら即やられます。


ここは親にとっての戦場なんだよ…!!!(°_°)クワッ



というわけで、プロ親たちの力の差を前に、圧倒的な敗北を味わった梅吉ですが、

まず、どういう風に梅吉がこの「卒業式」という戦場で負けたのか、

時系列で振り返りましょう。





①入る場所を間違える

はい、アウト。即アウト。
もうね、戦場だったら即やられてますよ。
ただの兵士Aですよ。あなた。
敵に見つかるまでもなく、地雷踏んだやつ。

ここでも情報戦が大事です。
姉、兄をもつママ友に過去の卒業式のデータを聞くか、予め子供(卒業生)に聞いておくのが無難です。

また、混むのを避けるために早めに動くことが吉です。



靴を入れる袋を忘れる

大抵の学校では、靴を置く場所が臨時で用意されているものの、
廊下にレジャーシートが置かれているような状態がほとんど。
これでは帰るときにすぐ靴が履けません。
探すのも一苦労です。

自分で責任を持って持ち歩いた方が安全と言えるでしょう。

梅吉は終始靴を裸のまま持ち歩いていたので、スーツが汚れました。

あほ(ー ー;)


ちなみに、
トイレに入る際も考慮して、ちゃんとスリッパを持って行った方がいいでしょう。
一応学校でも用意されていますが、数に限りがあります。




トイレ、飲食は予め済ましておくべき

時間に予め余裕を持たなければなりません。
トイレの場所、六年生の教室、体育館の三つは絶対に式の前に場所を確認しておいてください。
梅吉は終始喉が渇いていて辛かったです。



どこらへんに自分の身内の子が座るのか、予め聞いておく

これも情報戦ですね。
私は恥ずかしながら、身内の子が何組なのかも知らなかったので…。
いや、本当に悔いてます。

たまたま、綺麗で鮮やかな袴を着ていたので、すぐ見つけられました。


生徒数の多い学校だと、保護者の数も当然半端ではありません。
誤った席に座ってしまうと、自分の子が全くカメラに映らない可能性もあります。
早めに行って席を取る!




余談ですが、最近の卒業式は袴を着る子が増えているそうですね。

ここ二、三年の傾向らしいですが…

袴めっちゃかわいい!
色とりどりだし、リボン?もかわいいし、『花子とアン』みたいでかわいいんですよ!

梅吉も10年遅く生まれていれば…(笑)





⑤空いた時間には携帯の音を消したり、カメラのバッテリーがちゃんと有るのか、壊れていないかの最終チェック、トイレの場所の確認などを行う。

そうです。一瞬でも気を抜いてはいけません。

梅吉は機械音痴なので、デジカメの使い方を練習してました。

まじでじじい。
いや、じじいに失礼。




前の方の子供がバッチリ見えるところに座る

梅吉は遅れて来たので、一番後ろに座ってました。
まあ、割と目視で確認できたのですが、撮影は困難でした。


卒業式では、運動会と違って事前に席は決められていません。
ビデオ席が設けられている学校もあるかもしれませんが、
そうでない場合はなるべく前の方に座ったら良いでしょう。
他の人の頭がビデオに入り込む危険性が減ります。


また、身内と協力し、1人がドア付近に座って入場、退場の様子を映すなども可能です。

ただし、「前の席から詰めてください」と言われた場合はそれに素直に従いましょう。




我が子以外は極力ビデオに映さない

これは基本のきですね。
ビデオやカメラの充電はあるに越したことはありません。
やはり一生に一度のことですから、なるべく良く撮ってあげたいですよね。
そうでなくても、あの場にいるとそういう気持ちが湧いてきます。
ほかの保護者がギラギラしているからでしょうかね…。




⑧式中はなるべく静かに、具合が悪くなったら無理せず後ろから退席

途中トイレに行きたくなったり具合が悪くなったときは、
卒業生が退場する前に早めに体育館から出るといいでしょう。
無理しない方が良いです。
梅吉は喉がからっからでしたが、がんばって耐えていました。

 


衣装を借りている場合は子供に注意を払いながら帰る。
遠くから来ていたり雨が降っている場合は無理せず車を使う

子供や自分が借りている衣装を着ている場合、それを汚すのはご法度です。

タクシーを使うことも頭に入れておいてください。

ほとんどの場合駐車場が学校には無いので、式が終わり次第、車を身内に持って来てもらうか自分で取りに行くのが無難です。






…まあ、ざっとこんな感じですかね。



まとめると、


卒業式というものは情報戦AND戦略戦!


情報を制し、冷静に先手先手を打てる能力を持つ「プロ親」が、
我が子を短い時間でバッチリカメラに映し、時には成長した姿に感動するのです!!

この戦いで負けた者は、我が子を保護者の頭の隙間からチラチラ見るしかないのです…_| ̄|○

うん。俺。



と、いうわけで!
お子さんや兄弟のおられる方は是非是非、参考にしてみてくださいね( ´ ▽ ` )

次は入学式ですね!

予定が被らなかったら、入学式も行く予定です。

この反省を踏まえつつ、次は前日からしっかり対策を立てて挑みたいと思います。

ではまた!
明日も花マルで〜^ ^




〜私の「プロ親」との戦いは、まだまだ始まったばかりである…〜